Youtube Playerのversionアップ (version 0.2)

Apolloを使ったYoutube Playerですが、
また新しいversionになり

以下のような変更が加わりました。

  • 再生中のYouTube動画をflv形式でローカルに保存する機能
  • YouTube Playerのデザインを変更しました(内部的には、mx:ApolloApplicationからmx:Applicationに変更)
  • Youtubeの Most Viewed (Today)(日本)をチャンネルに追加
  • autoUpdate機能搭載!!(apollo用のUpdater Classを利用してます)
  • エラー系の処理を強化しました(チャンネルデータが取得できない場合など)

ダウンロードはこちら(Apolloランタイムが必須です)

(注:ファイル形式がzipになってDLされる場合がありますが
その際は、.airに変更してあげてください)


Apolloのランタイムがない人は
http://labs.adobe.com/technologies/apollo/
adobe labsからダウンロードしてください


次に、以下のようなことができるように
開発を続ける予定です。

  • ローカルのFLVファイルの再生
    • 保存できるんだからこれくらいできるようにしないと
  • YoutubeのURLを指定してFLV再生
    • 特定の動画を見たいときのために
  • デスクトップ用のiconの作成
  • ボリューム周り
  • 各チャンネルデータの最適化
  • チャンネルwindowを閉じれるようにする
  • 連続再生周りの修正
    • VideoEvent.COMPLETEだとうまくいかない場合があるので

YoutubePlayerのversionアップ

打倒vistaウィジェットrimo.tvと
思いながらFlexとaction scriptでがりがり書いてる
(ほとんどaction scriptですが)
ApolloYoutube Playerですが

微妙な修正を加えて2つのチャンネルを加えました。


  • フルスクリーン再生
  • コントロールパネルの位置変更


ダウンロードはこちら
(Apolloランタイムが必須です)


Apolloのランタイムがない人は
http://labs.adobe.com/technologies/apollo/
adobe labsからダウンロードしてください

Apollo版YoutubePlayer

打倒vistaウィジェットrimo.tvと
思いながらFlexとaction scriptでがりがり書いてる
(ほとんどaction scriptですが)
ApolloYoutube Playerですが

機能追加してとりあえずチャンネルの機能をつけました

カウントダウンYoutube
Yougaku Tube
トップ10にのみ対応しました。
(TOP100は週末対応します)

あと、バグ修正を行いました。

ダウンロードはこちら


あっApolloのランタイムがない人は
http://labs.adobe.com/technologies/apollo/
adobe labsからダウンロードしてください


そろそろ見た目とコードの構成を変えたくなってきたが
とりあえず機能と見た目強化かな

今日の戦利品と自分へダメだし

今日のFxugのときにもらった
adobeerの写真
賞味期限近いから早く飲まなきゃ

はぁ〜飛び入り参加したかったな〜
前半のコーナーをみれなかったのが残念。

で自分のyoutubeplayerへのダメだし(メモ)

  • ioErrorのハンドリングをしましょう
  • デフォルトのコンポーネント使ってちゃダメ
    • デザインぐらい多少はカスタマイズしなきゃ
  • updaterクラスを使おう
  • navigateToURL使えるんでしょ
  • 早くチャンネル増やそうよ

Apolloのはてなの人気動画playerのverUp

昨日ためしに作ってみた
Youtubeplayerですが、任意のサイズにリサイズできるようになりました。


ここからダウンロード


次は、ローカルにFlvを保存するボタンと
はてな以外に対応してみよかと思います。

もう少し手を加えたいところリスト

  • はてな以外にも対応
    • darao.tvばりにチャンネルを増やす
  • バッファの読み込み周りが甘い点の修正
  • ボリューム調整機能
  • 見た目が貧弱なコントロールパネルの解消
  • 常に手前に表示(できるのかな)
  • FLVをローカルに保存する機能
  • 上のバーを消す
  • アップグレードをもっと簡単にできるようにする
    • OKを押したら、自動でDLが始まるようにする。
  • navigateToURLを使えるようにする
    • どうもうまくいかない(Apolloだとできない??)

Apolloがすごいのでsampleアプリを作ってみた

はてなの人気動画player

祝、Apolloランタイムのα版リリース
ということで

こんな感じのyoutube Playerを作ってみた。

内容は、http://b.hatena.ne.jp/video
に出てる注目の動画をただひたすら
垂れ流しするアプリ。


ちなみにApolloのランタイムを
インストールしてない人は、
http://labs.adobe.com/downloads/apolloruntime.html
ここからさくっとDLできます。

ランタイムをインストールしたら、
ここからダウンロードしてください

その後ダウンロードしてきた
ファイルをダブルクリックすると

のようにインストーラのウィザードが出てくるので
installを選択してください。

最後まで完了すると以下のような画面が出ます

これで起動にチェックを入れておけば
自動的に起動します。

もちろん、windowsでも動きますよ。
こんな風に

開発簡単だし、最高

もう少し手を加えたいところ

  • はてな以外にも対応
    • darao.tvばりにチャンネルを増やす
  • バッファの読み込み周りが甘い点の修正
  • ボリューム調整機能
  • 見た目が貧弱なコントロールパネルの解消
  • ボリューム機能とか
  • 常に手前に表示(できるのかな)
  • 任意のサイズにリサイズできるようにする
  • 上のバーを消す
  • navigateToURLを使えるようにする
    • どうもうまくいかない(Apolloだとできない??)

5分で作るFlex2(mxml) サンプル 1

第一回 hello world

<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>
<mx:Application xmlns:mx="http://www.adobe.com/2006/mxml" layout="absolute">
	<mx:Label text="Hello World"/>	
</mx:Application>

解説

mxml言語での開発では、基本的には

<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>
<mx:Application xmlns:mx="http://www.adobe.com/2006/mxml" layout="absolute">
	
この間に何かを書く

</mx:Application>

必要があります。

<mx:Label text="Hello World"/>	

mxコンポーネントのlabelを使用する。
そしてそのtextプロパティに『Hello World』を代入しています。